【能登半島地震】甚大被害の珠洲市 崩れた自宅 いま必要な支援 震度6強と津波被害(2024.1.5放送)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 31

  • @suotouhnnamicha5399
    @suotouhnnamicha5399 Год назад +9

    日本の皆様と被災者の皆様にエールを送り、復旧・復興が順調に進み、一日も早く完了することをお祈り申し上げます。 タイ人の友人、タイ。

  • @Wakamo_Kosaka
    @Wakamo_Kosaka Год назад +1

    辛い…

  • @coffee-hasami
    @coffee-hasami Год назад +1

    このレポーターさんもっと頑張れる余地がありそうな感じですね。なんというか

  • @ts08303158
    @ts08303158 Год назад +3

    なぜオスプレイを使って分断地域の大量輸送をしないのかな?

  • @shigezan
    @shigezan Год назад +1

    今回の地震で木造家屋の耐震化を国の補助で出来ないもんかねえ。。。
    耐震化できていれば、助かった家も結構あると思うのだが、この地域ではほとんどされていなかったのが良くわかる。

    • @roseblue7167
      @roseblue7167 Год назад +1

      逆に言えばほぼ木と紙の家だったからこそ、潰れて下敷きになっても、生き延びられた方々もいたのかもよ
      土地があれだけ隆起して、重い素材だったらぺしゃんこだったかも
      何が幸いかまだ解らない
      あと高齢者が住むなら、平屋建てが良いと思うなあ

    • @shigezan
      @shigezan Год назад

      @@roseblue7167 潰されて生き延びられるってことはねえだろ。。。

    • @no12242
      @no12242 Год назад

      旧耐震の時点で補強しても無駄では?TV等では被害映えするように、昔ながらの旧耐震で倒壊した家ばかりを流しているけど、新耐震の家が倒壊してるのはほとんど見かけない。
      一部損壊や津波に巻き込まれてのダメージはあるんだろうけど。

    • @shigezan
      @shigezan Год назад

      @@no12242 補強しても無駄????何言ってんですか?そしたら今ちょこちょこやっているのも無駄なんすね(笑)この能登地域は活断層が150kmもあって、今回それがズレたんです。本当は国が自治体に働き掛けて調査して耐震化を働きかけるなどのことをしなければならなかったくらいなんですよ?それなのに、馬鹿みたいに南海トラフばっかり取り上げて全く備えが出来ていなかった。毎回予知が外れる地震学会もどうしようもないが、能登地方はここ何年かで高震度の地震が何回かあった。こんなことしていたら、泣く日本人は増えるばっかりです。

    • @tero9323
      @tero9323 Год назад +2

      そんな金、どこにあるの。

  • @saldaterra4724
    @saldaterra4724 Год назад +5

    「すべて重荷を負っている者は、わたしのところに来なさい。そうすれば、わたしはあなたたちを休ませてあげます。」(聖書-マタイ 11:28

  • @Hkm0102
    @Hkm0102 Год назад +1

    これだけの余震で本当に原発大丈夫なのか?なぜ東日本大震災と違い原発報道全く無いのか?

  • @mioyasu0707
    @mioyasu0707 Год назад +7

    珠洲原子力発電所が出来なく良かった。珠洲原子力発電所が出来ていたら、福島のように、地元を捨てて逃げるしかない。下敷きになった人も助けることも出来なかったと思う。珠洲に原子力発電所が出来ていたら、どうなっていたかもニュースにしてください。

    • @山本深夜-r2h
      @山本深夜-r2h Год назад

      高屋町とかの状況を教えて下さい

    • @蛍菜菜
      @蛍菜菜 Год назад

      海岸線が2メートル隆起したのは隣の狼煙町漁港で港の岸壁から船に乗ったり下船したり不可能ほどで港の機能喪失です。似たようなものと思います。津波被害無し。​@@山本深夜-r2h

  • @修験真言宗大阿闍梨
    @修験真言宗大阿闍梨 Год назад +1

    😰

  • @パンドラ-k9c
    @パンドラ-k9c Год назад +6

    岸田、見てるか?

  • @yungeee-q8r
    @yungeee-q8r Год назад +1

    臺灣人關心日本地震

  • @victory5242
    @victory5242 Год назад +2

    地震に津波は付きものなのに
    五分で来るのに
    なんで車ですぐ逃げないんだろ?
    9割の人が逃げない
    1割の人がすぐ車に乗り込んで山に発車してる

    • @roseblue7167
      @roseblue7167 Год назад +1

      市内一斉にそれやって、道路大混雑・大渋滞になって車が動けないまま、走って逃げてれば助かった人まで全員死んだらどうすんの?

    • @tero9323
      @tero9323 Год назад +4

      大地震経験した事ないだろ。
      まず地震が数分続くんだよ。
      家から飛び出て庭先で潰れそうになってる家を眺めながら揺れが収まるのを待つわけ。
      で揺れがおさまったら家族の安否を確認して逃げるんだよ。
      自分一人ならいくらでも逃げられるよ。
      けど家族がいたらそうもいかないよ。

    • @次真-o8y
      @次真-o8y Год назад +1

      東日本大震災で車で逃げようとして、渋滞に捕まり、津波に飲み込まれ、大勢が死んだことを知らないんだろうな…。たくさんの人が車の中で亡くなっているんだよ。

  • @Ажина-ш5ф
    @Ажина-ш5ф Год назад +1

    Щ

  • @くるま乗り捨て虎三郎
    @くるま乗り捨て虎三郎 Год назад +1

    ライフプランナーに相談してたら防げた人災

  • @fabiolanzoni20002000
    @fabiolanzoni20002000 Год назад +2

    志賀原子力発電所は放射能の放出は有ったのですか?隔離地域になるのですか?自衛隊も少人数(1000名程度)での岸田政権では政府はしませんからね!